
キュレーションサイトを成功させるたった3つのポイント
ここでは、キュレーションサイトを利用した稼ぎ方について書いていきたいと思います。
それぞれのキュレーションサイトには、報酬プランが存在しており、その報酬プランの内容については、別の記事にまとめましたのでそちらをごらんになってみてください。
目次
キュレーションサイトだけでは稼げない?
ほとんどのキュレーションサイトにはインセンティブ制度という報酬があるのですがほとんどのサイト側が出している単価は1PV=0.01~0.05円程度のものばかりです。
なので10000PVを獲得したとしても100円位にしかなりません。
これだけで稼ごうと思ったらとてつもないPV数を集めなければなりません。
なので、今から参入すると厳しいものがあります。
ですので、ここで紹介させていただく稼ぎ方はキュレーションサイトを用いて集客を行う方法です。
キュレーションサイトは様々なメディアで提供されている情報をまとめて記事として公開するものなので、これを利用すれば自分が提供しているコンテンツも提供できるということです。
これをうまく利用して報酬につなげていきます。
アフィリエイトで稼ぐ
私がオススメする稼ぎ方というのが、アフィリエイトです。
しかし、キュレーションサイトではアフィリエイトをすることを禁止しているところがほとんどです。
じゃあ、どのようにしてアフィリエイトをするのかというとキュレーションサイトから、自分が運営しているブログやサイトに人を勧誘していくのです。
人を自分のサイトに勧誘したあとに、アフィリエイトをするという流れでアフィリエイトをしていきます。
「アフィリエイトするんだったら自分のブログだけで良くない?」
と思われる方がいると思いますが、キュレーションサイトあえて利用することで多くの利点が発生するようになります。
キュレーションサイトを利用することで
・検索ワードで上位に表示される
・有名なコンテンツの中に自分のコンテンツを書くことができる
・インセンティブ制度で報酬をもらうことができる
などの利点があるので、キュレーションサイトを利用したアフィリエイトをオススメします。
利点の理由
キュレーションサイトで稼ぐには上記で述べた利点を最大限生かすことによって稼ぐことができます。
検索ワードで上位に表示される
個人でブログやサイトを運営したことある方だとわかると思いますが、ブログやサイトでアフィリエイトをしようとした時に一番苦労するのが集客です。
集客法は様々なのですが、ブログやサイトで一番重要なのが検索ワードで上位になることです。
検索ワードで上位にならないとどれほど自分がブログやサイトを作りこんだとしても見られることがありません。
ですが、キュレーションサイトを利用することで検索ワードで上位にいきやすくなります。
有名なコンテンツの中に自分のコンテンツを書くことができる
記事をまとめる時に、大型サイトに自分のコンテンツを紛れ込ませることができます。
しかし、何も考えずに類似記事をまとめて記事を出したとしてもその記事の中で自分のコンテンツがうもれてしまうのである程度書き方を考えなければ行けません。
私がオススメする方法は、ランキング形式で記事をまとめることです。
無造作にまとめてしまうと、ほかのコンテンツに負けてしまいますが、ランキング形式で、自分の記事を上位にランクインさせておけばおのずと見られるようになります。
しかし、自分で作れるランキングだからといって自分のコンテンツを1位とかにしてしまうとその記事の信用を失いかねません。
ですので、ある程度の加減を考えながら記事をまとめるようにしましょう。
インセンティブ制度で報酬をもらうことができる
はじめの方に、インセンティブ制度は稼げないと言いましたが、それはあくまで参入したてのときの話です。
一度人気が出ると、どのジャンルの記事を出したとしても見られるようになります。
すると、記事を出しただけで1000円とか5000円とかが収入として入ってくるようになります。
これらの理由からキュレーションサイトを利用したアフィリエイトをすることをオススメします。
サイト主から
キュレーションサイトに記事を投稿することは簡単です。
しかし、数ある記事の中で上位に表示されるのは厳しいです。
ですので、キュレーションサイトだけでなくSNSも利用するようにしましょう。
SNSの活用の仕方については別の記事にまとめましたので、そちらをご覧になってみてください。
「キュレーションサイトを成功させるたった3つのポイント」への2件のフィードバック