
NEVERまとめを最短で成功させる簡単な方法
ここでは、NEVERまとめで稼ぐ方法について書いていきたいと思います。
キュレーションサイトについて知りたい方は、別の記事にまとめておりますので、そちらをご覧になってみてください。
目次
NAVERまとめとは?
引用元 http://matome.naver.jp/odai/2134037443298025901
NAVERまとめとは、NHN Japanが2009年に開始したサービスです。
キュレーションサイトの中ではかなりの人気を誇っています。
NEVERまとめは無料で利用することができ、自分でまとめ記事を作成してその記事が見られることで報酬が発生するようなシステムになっています。
無料で記事を書くだけで報酬が発生するので、とっつきやすいビジネスとなっています。
NEVERまとめで稼ぐ
NEVERまとめで稼ぐ方法はとにかく記事を書くことです。
キュレーションサイトを利用して集客をして稼ぐ方法は別の記事まとめておりますので、そちらを参考にしてみてください。
NEVERまとめの記事はテーマを決めて関連する素材を並べているだけで作ることができます。
初心者でも簡単にまとめ記事を書くことができるのがキュレーションサイトの特徴です。
記事の内容を考えるのではなく、構成を考えるだけで検索ワードの上位に食い込むことができる記事を作ることができます。
しかし、簡単にできる分ひとつのジャンルに対して、数多くの投稿がされているのでライバルが多いです。
ですので、キュレーションサイトに初めて投稿する方からすると、記事が見られないことが多いので、最初は忍耐力が必要になってくると思いますが、要領をつかむことができれば徐々に記事が見られるようになっていきますので、最初の間はPV数を気にせずに記事をたくさん出すようにしましょう。
覚えておいて欲しいこと
キュレーションサイトはほかのビジネスと比べると夢がありません。
月に100万円以上稼ごうと思ったら、キュレーションサイトだけでは不可能に近いです。
しかし、一日に1000円程度の報酬を毎日受け取ることができ、一度記事を出してしまえばやることはないので、最終的には不労働で報酬が入ってくるようになります。
ですので、一攫千金を狙いたい方はアフィリエイトやYouTubeなどのビジネスをすることをオススメします。
NEVERまとめの報酬
NEVERまとめには、記事のPV数によって報酬がもらえるのですがその報酬には3種類存在します。
・インセンティブ制度
・トピックピッカー奨励制度
・ロングヒッター奨励制度
これらの制度でNEVERまとめは成り立っています。
それぞれの報酬
インセンティブ制度
キュレーションサイトでは一番オーソドックスな制度で作成された記事の内容とPV数によって報酬をもらうことができる制度です。
NEVERまとめの報酬はポイントで支払われるようになっており1ポイント=0.2円となっています。
だたし、記事の中にアダルトコンテンツを含めてしまうと1ポイント=0.05円になってしまうので注意しておきましょう。
トピックピッカー奨励制度
トピックピッカー奨励制度はまとめ記事を作成してから、月間ポイントが3ヶ月連続で1万ポイントを超えると報酬がもらえる制度です。
トピックピッカー奨励制度の期間は3ヶ月なのですが、ポイントの合計が先月よりも上回っていたら、期間が延長されます。
自己ベスト更新時 | 1円 |
月間1万ポイント越え | 0.5円 |
月間1万ポイント未達 | 0.3円 |
ロングヒッター奨励制度
記事を作成してから3ヶ月~14ヶ月が経過した記事のなかで月間ポイントが1万を超えた記事で、なおかつ内容の審査を通過することが出来た記事が対象となる制度です。
自己ベスト更新時 | 0.7円 |
---|---|
月間1万ポイント越え | 0.4円 |
月間1万ポイント未達 | 0.2円 |
これらの制度により報酬をもらうことができます。
サイト主から
キュレーションサイトは文章を書くわけではないので、能力差が出にくく人気のジャンルを真似して記事を出したとしてもほとんど見られません。
しかし、能力差が出ないのでたくさんの記事を出していれば、どれかのジャンルが必ずといっていいほどヒットします。
ですので、とにかく記事を出すことを心がけましょう。