ふらっと寄ったお店でお金稼ぎ せどり

ふらっと寄ったお店でお金稼ぎ せどり

ここでは、ふらっと街を歩いているときにたまたま寄った店で利益の出る商品をピックアップして

家に帰って出品作業をするだけでお金ができてしまうとビジネス「せどり」について紹介したいと思います。

 

せどりとは?

せどりとは

『同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。また、それを業とする人(三省堂 大辞林より)』を指すが、一般的には古本用語を元にした「掘り出し物を第三者に販売して利ざやを稼ぐ」商行為を指す言葉。

引用元 wikipeddia

のことを示していますが、簡単に言うと、リサイクルショップや店などで利益の出る商品を判断して購入して第三者に売るという手法のことを言っています。

せどりは少し前に流行った方法なので、様々なツールが存在しており、初心者にとってとても参入しやすいビジネスの一つです。

せどりは、現在主流となっているネットを利用して世界中の商品を安く仕入れて高く売るという手法とは違い日本に実際に売られている商品を扱うので、品質も問題ありませんし、何より購入者も安心して買い物を行うことができます。

ですので、初心者の方からすると、物を買って売るという感覚を身につけることができるので初めて物販をする方にはおすすめの方法と言えます。

 

せどりの世界

引用元 http://tradebiz.jp/wp-content/uploads/2015/02/sedori4.jpg

 

物販初心者の方からすると店で買った商品が別の場所で高く売れるなんて想像つかないと思いますが、日本で販売されている商品の値段は全て統一されているわけではありません。

ある店で1万円で売られている商品が、別の店に行くと1万5000円で売られていたという経験をしたことはありませんか?

この値段の差を利用して稼ぐのがせどりです。

日本には世界各国のさまざまな商品があるので、せどりをする方にとってはもってこい環境と言えます。

実際、せどりだけで生計を立てておられる方もおられますし、月収100万円稼いでいるという方もいます。

それほどせどりの世界には夢があります。

せどりを初めてすぐに月収100万円行くことは厳しいかもしれませんが、3~5万円稼ぐことは簡単にできてしまうので、ネットで物販をはじめる軍資金稼ぎとして利用する方も多いです。

 

せどりのやり方

せどりは商品を購入して販売するだけなので具体的やり方は存在しないのですが、私がオススメするいくつかのせどりする商品を紹介したいと思います。

 

・本

・服

・小物

 

これら3つは初心者にも取り組みやすく、利益が出やすいのでオススメです。

 

オススメの理由

引用元 http://bm7.jp/sedori/

 

現代では、電子化が進んでおり、本売れないのではないかという疑問を持つ方がおられると思いますがどれほど時代が進んだとしても、本がなくなることはありません。

その理由として、本ならではの良さがあることと、本でしか得ることができない情報があったりするので、本が売れなくなるということはありません。

さらに、本の種類によってはどれほど時代がたったとしても売れるものがあるので、しっかりとした目利きをすることができれば、月収20~30万円は稼ぐことができます。

本にはさまざまなジャンルが存在していますが、私がオススメするのは時代によって価値が変化しない本です。

初心者の方がいきなり価値のある本を見つけることは難しいと思います。

しかし、時代によって価値が変化しない本は簡単に見つけることができるのでオススメです。

具体的にどのような本かといいますと、何かしらの情報が書いてある本です。

代表例で言いますと、教科書系です。

教科書は、時代によって少しずつ変化をしていきますが、大きく変わることがありません。

更に、値段が高い商品が多いので利益も出しやすいです。

初心者の方は、100均一から商品を探してせどりしてみることをオススメします。

 

服は人間なら誰しも持っているものですし、簡単に入手することができるのでオススメです。

リサイクルショップやフリーマーケットなどに行くと価値がある商品が激安で売られていることがよくあります。

そのような商品を仕入れて、オークションやフリマアプリなどに出品して利益を出していきます。

服を選定する方法も今では様々なツールが存在しているのですぐに見つけることができます。

無料で利用できるツールをいくつか紹介させていただきますので、ぜひ利用してみてください。

 

せどりキング

せどりすと

せどりたっち 

 

上級者の方には、少し料金がかかりますが今まで手間がかかっていたあの作業自動ですることができるツールがいくつか存在していますので、参考にしてみてください。

 

せどりキング

Amazon輸入のリサーチを高速化 カルーン!IDせどり

 

小物

日常生活を送っていく上であったほうが便利と思えるのがいくつかあります。

服をかけるためのクローゼットであったり、モノを置くための机など様々ありますがその中でもあったら便利だなと思えるのが小物です。

ペンを収納することができるケースや、服などを整頓するために使う仕切りなど私たちの生活には多くの小物が存在してます。

そのような小物のを売ることで利益を上げていきます。

今回私がオススメする小物は、ドンキホーテなどに売ってるような個性的な小物です。

個性的な小物は、購入者の目にとまりやすいという理由もありますが、ちょっとこれ買ってみたいと思わせることができるからです。

小物は机や食器棚と違い値段が安いことが特徴なので、ちょっと欲しいと思わせるだけで購入してもらえます。

値段が安いので利益は少ないですが、売れやすいのでフリマアプリなどを利用するときの評価集めに利用することができます。

 

■サイト主から

せどりは、誰でも手軽にはじめることができるビジネスです。

しかし、誰でも始めれるからといって少ない稼ぎしか生み出すことができないというわけではありません。

せどりをマスターしていき、骨董品や年代物の本などの価値のあるものを売るようになるとひとつ売れるだけで10万円利益を出すことが出来たりします。

ですので、なれないうちはどのように商品を選定していけばわからないと思いますが、やればやるほどせどりがうまくなっていきますので、どんどんチャレンジしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です