
海外ショップを見つけるときに必要な6つの注意事項
ここでは、海外転売を行う際に絶対に必要となるのがショップを探す作業です。
海外製品は日本製のように徹底的な品質管理がされておらず、海外から安く商品を買い付けたとしても、梱包状態が雑で商品に傷がついていたり、支払いを行ったにもかかわらず商品が届けられなかったりと、様々な問題が起こることがあります。
ですので、海外で買い付けを行うときにまず初めに行わなければならないことが海外の安心して購入することができるショップを探す作業です。
しかし、何を基準に海外のショップを見つければいいかわからない人も多いのではないのでしょうか?
そこで、海外のショップ選びで失敗しない6つの注意事項について書いていきたいと思います。
目次
6つの注意事項
海外のショップを見つけるときに、この7つの注意事項を意識して選ぶようにしましょう。
・Alexa ランキングで、30 万位以内であること
・ありえない価格で販売されていないこと ・決済方法が銀行振込のみになっていないこと ・フリーメールアドレスになっていないこと ・SNS へのリンクが現在も更新されていること |
これらの注意事項を守ることで、しっかりとした買い付けを行うことのできるショップを見つけることができます。
これらの注意事項について説明していこうと思います。
Alexa ランキングで、30 万位以内であること
Alexa ランキングは、世界中で展開している会社である「Amazon」が1999年に買収した「Alexa」という会社が提供している独自の世界中のWEBサイトのアクセス数のランキングのことです。
このランキングはAmazonが絡んでいるということもあり、信頼性が高く、海外ショップを見つけるときに役に立つサイトです。
ありえない価格で販売されていないこと
海外のショップを検索していると、日本で1万円で売られている商品が1000円とかで売っている時があります。
このような商品は偽物である可能性が高いので手を出さないようにしましょう。
決済方法が銀行振込のみになっていないこと
日本のショップを見てもらってもわかると思いますが、支払い方法がたくさんあります。
これは海外でも同じことなので、支払い方法がひとつしかないのはおかしいです。
複数の支払い方法があるサイトを選ぶようにしましょう。
フリーメールアドレスになっていないこと
会社のアドレスは会社専用のアドレスを取得していることがほとんどで無料で取ることのできるメールアドレスを利用するところはありません。
フリーアドレスを使っているショップでの買い物はやめておくようにしましょう。
「Replica」と書いていないこと
ショップをすみずみまで見てみると時々「Replica」と記載されている部分があります。
これは、偽物の商品を販売しているショップの可能性があるので注意しましょう。
SNS へのリンクが現在も更新されていること
ショップのSNSがある場合、一度確認しておくようにしましょう。
数ヶ月も更新されていないようなショップは、管理が悪質な可能性が高いのでこういうショップで買い物をするのはやめておきましょう。
これらの注意事項を守ることで、いい製品を安く仕入れることができます。
この注意事項に一つでも当てはまるときは注意が必要です。
サイト主から
海外輸入を行うときに、必ず壁となってくるのがショップの選定です。
英語を読める方なら苦労はしないと思いますが、読めない方からすると、最初のショップ選びは苦労すると思います。
しかし、ショップをいくつか見つけることが出きれば、多くの収益を見込めるようになるので英語だからと諦めずに、ショップの選定を行うようにしましょう。