【どの時間が勝ちやすい??】バイナリーオプションのエントリー時間について

【どの時間が勝ちやすい??】バイナリーオプションのエントリー時間について

バイナリーオプションはゴールが決まっているエントリー手法です。

ですので、エントリーを行う際には必ずゴールとなる時間を決めなければなりません。

その時間決めなのですが、この時間選びが自分のエントリー手法に対して適切じゃなかった場合、いくらロジックがよかったとしても負けてしまいます。

ですので今回は、私がオススメするエントリー時間について書いていこうと思います。

 

ぶっちゃけ時間はどれがいい??

エントリー時間は証券会社によって変わってくるのですが、バイナリーオプションでよくある時間が1分、5分、15分です。

この3つの時間はどの証券会社でもあると思います。

では、この3つのうちどの時間がいいのかといいますと、私がオススメしているのは5分です。

なぜ、5分なのかということについて一つ一つ説明していこうと思います。

まず、1分なのですが、1分の相場の特徴は荒れていることです。

荒れている相場はバイナリーオプションにとって大敵です。

ロジックで荒れている相場を狙うようなロジックでしたら1分の方がいいと思いますが、1分でエントリーをするとギリギリのところで負けてしまったり、余裕で勝っていると思いきや急激に相場が変動して負けてしまう可能性があるためあまりおすすめしません。

次に、15分ですが、15分でエントリーをすることは相場が安定することが多いのでバイナリーオプションにとってはいい環境なのですが、15分後を正確に予想することができるのかと言われれば運の要素が強くなってしまいます。

FXのようにゴールがない取引であるなら15分とかのほうがいいのですが、バイナリーオプションのようにゴールが決まっている投資では15分は長すぎます。

ですので、それらのことを考えると5分が一番適切なのかなと思います。

5分は1分に比べると相場が安定していることが多いですし、予想をする上でも15分後に比べたら予想しやすいと思います。

ですのでこの3つでエントリー時間を決めるのであれば、5分が一番勝つ確率が高いと思います。

 

ロジックによる時間の変化

上記で5分が一番いいと書かせていただいたのですが、これはあくまでも反発を狙ったり、一点がけでエントリーするときの話です。

なので、もし、みなさんのロジックがマーチンゲール法を利用した投資方法で合ったり、スキャルピングの要領でエントリーをするのであれば話は別です。

 

マーチンゲール法を利用するのであれば、相場が荒れやすい1分足を選んだほうがいいと思いますし、スキャルピングのようにエントリーを行っていくのであれば15分のほうが適しています。

ですので、一概にこの時間が勝ちやすいと決めることはできませんが、一点がけやローソク足の次を狙うようなエントリーであるならば、5分足が一番いいと思います。

 

まとめ

エントリー時間の選択はとても大切です。

よくロジックや手法が大切と思われがちですが、それを生かすも殺すもエントリー時間が関係しています。

全然勝てなかったロジックでもエントリー時間を変更するだけで勝てるようになったり、短期取引が苦手な人もエントリー時間を変更して時間をながくするだけで勝てるようになったりするので、今負けている人はエントリー時間を見直すだけでも勝率が上がるともいます。

ですので、一度エントリー時間を考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です