
副業で稼ぐ方法はたくさんあるがほとんどオススメしない理由
「これから副業を始めたい」
「副業初めて見てもなかなか稼ぐことができない」
こんなことで悩まれていませんか?
今回はこういった疑問にお答えします。
本記事の内容
・世の中に出回っているほとんどの副業をオススメしない理由。
・いきなり副業するよりあることに時間を投資した方が収入が安定する。
・まとめ:月3万円稼げれば人生が変わります。
この記事を書いている私は、現在もフリーランスと副業で生計を立てています。
現在の私の収益源をたどると、その根本には副業があります。
大学の時に小さく始めた副業が今の本業に繋がり、現在の生活のメイン収益となっています。
「努力は報われる」とは言いますが、まさにこのことかなと思います。
そこで今回は、努力をすれば誰でも副業で稼げるようになる副業ノウハウを紹介していきます。
目次
世の中に出回っているほとんどの副業をオススメしない理由
まずは今世の中で主流となっている副業を考えてみます。
・転売
・アフィリエイト
・株式投資 など
他にも副業はググればいくつも出てきます。
しかも、アフィリエイトならセルフバックを活用すれば1日に5万円は余裕で稼げるはずです。
1日スマホだけで5万円稼いだ時の話【誰でも再現可能です】
なおセルフバックについては単発のものが多く継続性がないので初めてネットを活用した副業を行いたい方にオススメです。
誰でも簡単に稼げる=誰でも容易に真似ができる
当たり前のことですが、誰でも簡単にできる副業は誰でも簡単に真似することができます。
このような副業をしている間は、最初は稼げたとしても徐々に市場が飽和し、まったく稼げなくなることがほとんどです。
いきなり副業するよりあることに時間を投資した方が収入が安定する
なので私がおすすめしているのは副業を活用してあることを習得していくことです。
そのあることというのは「スキル」です。
このスキルを私は副業の中で培ったからこそ今の本業までつなげることができました。
スキルの習得には時間がかかる
新しいスキルを習得するには時間がかかります。
ですが、この時間こそがライバルとの差別ポイントになります。
スキルは積み重ねれば積み重ねるほど技術が向上していき、周りの人が真似できなくなっていきます。
なので、スキルを身につければ、あなたの真似をすることができなくなります。
スキルが身につく副業
これらを踏まえた上でおすすめの副業を考えてみました。
・動画編集
・プログラミング
・アフィリエイト
この三つの副業は収益にもなりやすく、スキルにも直結します。
順番に解説していきます。
動画編集
動画編集は今需要が高まっているジャンルの一つです。
比較的難易度は低めで、仕事も多いことから誰でもチャレンジすることができます。
学習方法
学習期間は1ヶ月ほどあれば十分だと思います。
まずは下記の本を読んでみてください。
参考書の紹介
これらの本を理解することができれば、すぐにでも実践に移れるほどのスキルが身についているはずです。
本以外の事は実際に作業してみたほうが覚えるので、下記のサービスに登録して、実際に案件をこなしてみましょう。
動画編集をすぐにでも始めてみたい人にオススメのソフトはこちら
・ランサーズ
・クラウドワークス
・ココナラ
プログラミング
PCに触れることが好きな人には「プログラミング」がオススメです。
これから市場が伸びていく可能性も高いですし、プログラミングの知識は様々な場面で役に立つことが多いです。
学習方法
学習期間は6ヶ月ほどを見込んでもらえれば十分です。
オススメの言語はWeb系の言語で、Web 系のお仕事はクリエイティブさが求められるので AIに仕事がとられる可能性が少ないです。
こちらの本で学習すると効率的に学べます。
参考書の紹介
これらの本の内容を理解できれば、案件を受注して仕事をしてみましょう。
はじめは苦労すると思いますが、案件をこなしていく方がスキルの習得が早くなります。
・クラウドワークス
・ランサーズ
本の知識があれば2-3万円ぐらいの案件ならこなせると思います。
アフィリエイト
私が個人的に最もお勧めしているのがアフィリエイトです。
スキルが積み重なるだけでなく、収入も期待することができるので時間はかかりますがチャレンジしてみる価値はあると思います。
学習方法
学習期間は1ヶ月程で十分です。
ただ、アフィリエイトは上記と違って報酬として収入をもらえるわけではないので、成果が出るまでに時間がかかります。
下記の本から学ぶと効率よくアフィリエイトを始めることができます。
参考書の紹介
まとめ:月3万円稼げれば人生が変わります
「副業なんて小遣い稼ぎ」と思うかもしれませんが、私はその小遣い稼ぎから本業まで成長させました。
副業は人生を変えます。
これは私の経験からも言えますし、それぐらいネットを活用したスキルは今の時代価値があります。
アフィリエイトを学ぶだけで、収益だけでなく、広告の出し方や商品の宣伝の仕方などのマーケティング知識を自然と学ぶことができます。
これらのスキルは現在も重要視されており、仕事は増え続けています。
それほど需要がある分野を副業で学べてしまうというのはやばいです。
なので私はこの可能性に気づくことができてからすぐに会社を辞めちゃいました。※収益が安定するまですぐに会社辞めることはあまりおすすめしません。
目先の収入ではなくスキルを培うべし
副業で月数万円稼ぐ事も大切ですが、それよりも大切なのはその副業からスキルが蓄積されるかどうか。
目先のお金ばかり追ってしまうとずっと労働から抜け出すことは出来ませんし、自身のスキルアップをすることも難しくなります。
目先の収入よりスキルを向上させた方が間違いなく将来的に稼げるようになります。
これは私の経験上間違いないです。
この記事を見たらすぐに行動しましょう
この記事を見ている方は少なくとも副業をやりたいと思って記事をご覧になったと思います。
なのでせっかくの機会ですし、今日からでも副業始めてみてください。
行動すれば必ず何かが変わりますので。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
この記事だけで終わらず、是非行動に移してみてくださいね!
これも使える情報だと思うので活用してみてくださいね!